ヨーグルトを加えた生地に季節の果物で焼く我が家の定番ケーキ、 今回は粉類の一部にアーモンドミールを使いました。 ほろっと軽い焼き上がりです。 林檎のしゃりっとした歯触りもいい感じ。 ![]() 林檎のアーモンドヨーグルトケーキ 材料 18cm×25.5cm長方形型 林檎 1個 ☆小麦粉(中力粉) 60g 全粒粉 40g ベーキングパウダー 小さじ1 ベーキングソーダー 小さじ1/4 アーモンドミール 60g ★卵 2個 甜菜糖 60g 蜂蜜 大さじ1 塩 ひとつまみ 菜種油 大さじ4 ヨーグルト(無糖) 150g ラム酒 小さじ2 胡桃 50g 準備 1. 林檎は薄くスライス。 胡桃はオーブンで空焼きして手で粗く砕く。 2. ☆の粉類は合わせてふるう。 作り方 1. ボールに卵、マスコバド糖、蜂蜜、塩を入れて少しもったりするまで混ぜる。 (ハンドミキサーを使うとあっという間です。) 残りの★の材料を順に入れて混ぜていく。 2. ☆、アーモンドミール、胡桃も加えてゴムベラでサックリ混ぜる。 3. 型に生地を入れる。 林檎を生地に埋め込むように(立てて)。 180度で約30分焼く。 関連記事 バナナのヨーグルトケーキ。 ココナッツとブルーベリーのヨーグルトマフィン。 ![]() レシピブログ ![]() お散歩がてらバス停まで向かえに来てくれました。 ![]() ![]() にほんブログ村 ↓今日のアストロの続き。 いつもこんなふうにマットはベンチに座り、 アストロは膝の上。 ![]() さぁ、帰ろう。 ![]()
by astro_terria
| 2014-03-06 05:54
| 焼き菓子、甘いもの。
|
Trackback
|
Comments(16)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
おいしそうです(><)ヨダレ。
うちも昨日ヨーグルトでケーキを作ったとこでした。1日遅ければ真似っこ できたのに〜! さぁ、帰ろう…家族の自分を待ってる姿って幸せですよね。
Like
![]() ![]()
林檎のアーモンドヨーグルトケーキ
生の林檎をタタタッと立てて生地と一緒に焼いたこの感じ。 いいなあ。物凄く美味しそう!! 実は昨日、タルトタタンを焼いてお腹いっぱい食べたばかり。 箱買いした林檎を片付けてしまいたくて作りました。 大好きなんですよ、林檎のお菓子。 林檎、やっと片付けたばかりなのに。 きー。さんのケーキを見たらお腹がぐ~~~~っと鳴ってしまいました。 日曜日、道の駅まで買いに行くことにします。 (日本一の産地なのにスーパーだと結構高いんですよ) アストロくん 膝に抱っこされて幸せそう。 お迎え嬉しいですね。 こちらまであたたまります ^^
プチりすさん。
昨日、焼かれたんですねー。 本当は100gのヨーグルトを使うんですが、 使い切りたいので全部入れたら150gになっちゃいました 笑。 そうですね、誰かが待っていてくれるっていいもんですね。
hagukitchenさん。
B.P.は縦に膨らみ、B.S.は横に。 とか色を付けるとか微妙な違いがあるんです。 私も専門ではないので詳しくは説明できませんが、、、、。 マットの部屋着、この種類で色違いたくさん持っているんです 笑。
ryuji_s1さん。
ありがとうございます。
tamagotoji さん。
いいなー、手作りのタルトタタン! タルトタタンって毎年、林檎の季節になると挑戦したい意欲に掻き立てられるのですが、気持ちだけで実行にまでは辿り着かず。 難しそうで、、、。 林檎の焼き菓子っておいしいですよね。 我が家も冬は定番です♪ アストロも張り切ってお迎えにきてくれました 笑。
とっても美味しそう、私もこれ作りたいと思って
出掛けていた母にリンゴ買ってきてってお願いしたら、、、。 たまご買ってきたのよーーー 笑。 買い物に行くの面倒だなって怠けたからこうなったんだわ 笑。 マットさんとアストロくん、暗くて危ないから迎えに来てくれたのかな。 一緒に待ってる姿が可愛いですね。 夜道は特に危険だもん。 私、学生時代バスを降りて夜道を歩いて帰っていたら 私しかバスを降りなかったのに、ガサッと音がしたから振り返ったら 後ろにスーツ着た男性がいるじゃない。 男みたいなずぶとい声でぎゃーーーと叫んだら近所の犬が一斉に吠えて 男性は走って逃げ何事もなかったけど、恐ろしかった。 かわいい叫び声が出なかった自分に自分でうけたけど ずぶとい悲鳴のお陰で助かったわ 笑。 マットさんてほんと優しいですね。
wirechevyさん。
うちもマットに買い物をお願いしたら後悔する事が多いです 笑。 チッチ散歩のついででもあるのですが、 電話して起きているとアストロ連れてやってきます。 いやー、怖い体験ですね。 ずぶとい悲鳴でも 笑 何事もなくてよかったですよー。
|
カテゴリ
犬 アストロ。 ご飯。 パン。 焼き菓子、甘いもの。 食材。 台所道具。 台所、生活雑貨。 その他の雑貨。 音楽、本、映画。 オーストラリア、シドニー。 日本 北海道。 日本 その他。 お知らせ。 その他。 タグ
ワイヤーフォックステリア。(423)
日本。(83) 雑貨。(58) ご飯 魚介類。(34) ご飯 手作り調味料、ソース。(31) お菓子。(26) ご飯 野菜。(21) パン。(16) ご飯 豆、豆腐。(15) ご飯 サラダ、マリネ、和え物。(14) お知らせ。(13) その他。(13) ご飯 麺。(13) ご飯 米。(10) 音楽、本、映画。(9) ご飯 卵。(9) ご飯 肉。(8) ご飯 汁。(7) ご飯 その他。(6) ご飯 レシピなし。(2) 最新の記事
以前の記事
検索
メモ帳
ファン
|
ファン申請 |
||